PR 地域別トランクルーム

【2025年版】井荻駅(杉並区)周辺の安いトランクルームおすすめ10選

井荻駅周辺の安いトランクルーム

杉並区井荻駅周辺のトランクルーム10社19店舗の料金を調査しました。井荻駅周辺でトランクルームがある地区は、南荻窪・上井草・下井草・井草・清水・桃井と、練馬区の下石神井・南田中です。

井荻駅周辺の安いトランクルームが分かる比較表を、屋外型(コンテナ)と屋内型(室内)に分けて掲載しています。さらに、トランクルーム各社の初期費用の内訳や、管理費・損害保険料・保証料などの費用も分かります。

バイクを入庫、日用品・引越し荷物の保管、会社の書類や資材の保管など、用途にピッタリな格安の貸し倉庫をお探しいただけます。

まずは結論!杉並区でおすすめの安いトランクルーム

ハローストレージロゴ画像
ハローストレージ

杉並区の最安値屋外型:7,700円/月
屋内型:2,500円/月
バイクコンテナ:18,600円/月
おすすめポイント1:月額料金が安い(初期費用も抑えられる)
2:店舗が多く、自宅や職場の近くに収納スペースを見つけやすい
3:利用者へのサポートが充実している
4:上場企業が運営する安心感
杉並区の店舗数32店舗(屋外型17店舗、屋内型14店舗、バイクコンテナ1店舗)
店舗があるエリア荻窪・南荻窪・西荻南・阿佐谷北・阿佐谷南・高円寺北・高円寺南・上高井戸・上井草・下井草・和泉・堀ノ内・方南・清水・本天沼・宮前・成田東

杉並区の地区や駅からトランクルームを探す

杉並区 阿佐ヶ谷 荻窪 井荻 永福町 上井草 久我山 高円寺 下井草 新高円寺 高井戸 西永福 西荻窪 八幡山 浜田山 東高円寺 富士見ヶ丘 方南町 南阿佐ヶ谷

井荻駅周辺のトランクルームの選び方【10秒診断】

トランクルーム選びの10秒診断チャート

このページで紹介するトランクルームは、屋外型(コンテナ)と屋内型(室内)です。宅配型トランクルームはこちらでご確認ください。

井荻駅周辺のトランクルームの料金相場を屋外型と屋内型に分けて紹介

井荻駅周辺のトランクルームの料金相場を、一覧表で紹介します。

ここでは、トランクルーム事業者ごとに、屋外型トランクルーム(バイクコンテナ含む)屋内型トランクルームそれぞれの最安値と最高値を掲載しています。

また、どのトランクルームが安いか目安となるように、最小サイズと最大サイズも同時にご覧いただけます。

屋外型トランクルームの料金相場

トランクルームハローストレージロゴ画像
ハローストレージ
スペラボロゴ画像
スペラボ
イナバボックス
イナバボックス
収納ピット
収納ピット
marinebox(マリンボックス)ロゴ画像
マリンボックス
noimage
ピエロ
マイキューブロゴ画像
my cube
ルートハブストレージロゴ画像
ルートストアハブ
ユアスペースロゴ画像
ユアスペース
キュラーズロゴ画像
キュラーズ
月額料金8,800円~77,900円なし16,500円~27,500円なし15,000円なしなしなし16,500円なし
広さ1.0帖~8.0帖なし2.5帖~5.7帖なし2.18帖なしなしなし2.0帖なし
井荻駅周辺の屋外型トランクルームの料金相場。バイクコンテナも含みます。

屋内型トランクルームの料金相場

トランクルームハローストレージロゴ画像
ハローストレージ
スペラボロゴ画像
スペラボ
イナバボックス
イナバボックス
収納ピット
収納ピット
marinebox(マリンボックス)ロゴ画像
マリンボックス
noimage
ピエロ
マイキューブロゴ画像
my cube
ルートハブストレージロゴ画像
ルートストアハブ
ユアスペースロゴ画像
ユアスペース
キュラーズロゴ画像
キュラーズ
月額料金2,500円~71,700円1,900円~29,900円なし4,125円~33,000円なし1,700円~18,700円6,600円~41,800円8,000円~なし9,570円~121,440円
広さ0.32帖~8.3帖0.2帖~3.0帖なし0.2帖~2.9帖なし0.2帖~2.2帖0.4帖~3.9帖-なし0.4帖~10.0帖
井荻駅周辺の屋内型トランクルームの料金相場

井荻駅周辺のおすすめ格安トランクルーム10選

トランクルーム収納タイプ総合評価井荻駅周辺店舗数即日利用最低利用期間特徴
ハローストレージロゴ画像
1.ハローストレージ
屋外型(コンテナ)
屋内型
バイクコンテナ
(4.6)7店舗一部可
※基本2日
実質1ヶ月間賃料が安くサービス充実
上場企業の安心感
・最大手トランクルーム
スペラボロゴ画像
2.スペラボ
屋内型(4.0)2店舗最短1時間後3ヶ月間・月額料金が安い
初期費用を節約できる
キャンペーン最強
イナバボックス
3.イナバボックス
屋外型(物置)
屋内型
(3.4)1店舗通常10日間実質1ヶ月間・イナバの物置
収納ピット
4.収納ピット
屋外型(コンテナ)
屋内型
(3.4)2店舗来社契約で可実質1ヶ月間・オフィス街に多い
marinebox(マリンボックス)ロゴ画像
5.マリンボックス
屋外型(コンテナ・物置)
屋内型
バイクコンテナ
(3.4)1店舗クレカ払いで可
※15時まで
実質1ヶ月間・可もなく不可もなく
noimage
6.ピエロ
屋内型(3.2)1店舗2日+鍵郵送実質1ヶ月間・コインランドリー内
・衣類の保管に特化
マイキューブロゴ画像
7.my cube
バイク
屋内型
(3.4)1店舗できる実質1ヶ月間・千葉県を中心に出店
ルートストアハブストレージロゴ画像
8.ルートストアハブ
屋内型(3.2)2店舗来社契約で可実質1ヶ月間・一棟型
ユアスペースロゴ画像
9.ユアスペース
屋外型(コンテナ)
屋内型
(2.8)1店舗×実質1ヶ月間・韓国産コンテナ
キュラーズロゴ画像
10.キュラーズ
屋内型(4.4)1店舗できる実質1ヶ月間・最高級トランクルーム
賃料が高すぎる
井荻駅周辺のトランクルームおすすめ10社の一覧表。キュラーズは高所得者向けなので、掲載順を下げました。

→このページに掲載している評価の採点基準と口コミの根拠

それでは、料金を調査したトランクルーム全10社をそれぞれみていきましょう。各トランクルーム事業者ごとに、井荻駅周辺の店舗情報もご覧いただけます。

1.ハローストレージの井荻駅周辺全7店舗の最安値は2,500円

ハローストレージ公式サイトの画像
出展元URL:https://www.hello-storage.com/
  • ハローストレージコンテナ型1.5畳タイプ
    コンテナ1.5畳
  • ハローストレージコンテナ型4畳タイプ
    コンテナ4畳
  • ハローストレージコンテナ型8畳タイプ
    コンテナ8畳
  • ハローストレージ室内型収納スペース
    室内型
  • エアコン完備
    エアコン完備
  • 交通系ICカードで入退場
    交通系ICカードで入退場
  • ハローストレージバイクコンテナ外観
    バイクコンテナ外観
  • バイクコンテナに入庫
    バイクコンテナに入庫

評価項目評点評価のポイント
総合評価(4.6)安い賃料と優れた保管環境。利用者サポートも手厚い。
グーグル口コミ評価(3.53)全1,068件の口コミ中、良い評価50.18%、悪い評価15.07%
ハローストレージの総合評価とグーグル口コミ評価

ハローストレージは国内最大手のトランクルームです。当サイトで調査したトランクルーム30社以上のなかで、総合評価が★4.6と最も高いです。井荻駅周辺でトランクルームを借りるなら、ハローストレージがおすすめです。

おすすめする理由は、毎月の賃料が安いうえに、「優れたセキュリティ」「キレイな店内」「屋内型はエアコン完備」「屋外型(コンテナ型)は場内がアスファルト舗装」など、他社より優れた環境なのでコスパが良いから。

さらには、店舗が多いため自宅近くで収納スペースが見つけやすいのもポイントです。

欠点は月額2,200円の管理費がかかることですが、厚いユーザーサポートの提供費と考えましょう。「スタッフの対応は丁寧で素早い」と口コミでの評判が良く、鍵の紛失などのトラブル時でも安心です。管理費に毎月の保険料と保証料も含むと考えると、妥当といえます。

ハローストレージは格安な賃料とコスパの良さで人気なので、希望のスペースが埋まっていることも。とりあえず空き部屋を借りつつ、空き待ちするのもいいですね。

なお、杉並区のハローストレージで「納戸」の名称がついている店舗は、株式会社ジェイアール東日本都市開発から委託を受けて株式会社エリアリンクが管理しています。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
清水ハローストレージ下井草屋内型〒167-0033東京都杉並区清水3-25-134,400円~45,000円0.5帖~5.5帖
上井草ハローストレージ上井草屋内型〒167-0023東京都杉並区上井草2-35-46,700円~55,700円0.32帖~8.3帖
上井草ハローストレージ杉並井荻屋内型〒167-0023東京都杉並区上井草1-24-172,500円~39,800円0.5帖~5.0帖
下井草ハローストレージ下井草三丁目屋内型〒167-0022東京都杉並区下井草3-1-45,500円~71,700円0.5帖~6.0帖
上井草ハローストレージ上井草1(コンテナ)屋外型〒167-0023東京都杉並区上井草3-1012,800円~77,900円1.5帖~8.0帖
南荻窪【納戸】第三上萩窪高架納戸屋外型東京都杉並区南荻窪3丁目34?48,800円~8,800円1.0帖
下井草ハローバイクボックス下井草バイクコンテナ東京都杉並区下井草3-1-418,600円2.2帖

約2,000店舗で割引キャンペーン中

ハローストレージの空き状況を見る

店舗数業界№1・自宅近くの店舗で便利・上場企業の安心感

ハローストレージの口コミ・評判はこちら

2.スペラボの井荻駅周辺全2店舗の最安値は1,900円

スペラボ公式サイトの画像
出展元URL:https://spalab-chintai.uk-corp.co.jp/
  • スペラボ外観
    外観
  • スペラボ店内通路
    店内通路
  • スペラボ店内通路ロッカータイプ
    店内通路(右側ロッカー)
  • スペラボ室内
    室内
  • スペラボロッカー庫内
    ロッカータイプ

評価項目評点評価のポイント
総合評価(4.0)安い賃料と初期費用が、キャンペーンでさらに安くなる。エアコンあり。
グーグル口コミ評価(3.91)全127件の口コミ中、良い評価71.65%、悪い評価22.83%
スペラボの総合評価とグーグル口コミ評価

スペラボは、エアコン完備のリーズナブルな屋内型トランクルームです。とくに、2帖以下のスペースは他社より月額料金が安いことが多いです。

トランクルーム最強クラスの割引キャンペーンは、とにかくお得。「賃料3ヶ月分無料」と「初回保証金(賃料1ヶ月分)無料」を併用できます。

その結果、初期費用で1ヶ月分の賃料と損害保険料を支払えば、2~4ヶ月目は支払いが一切ありません

弱点は、利用期間が6ヶ月未満だと退去時手数料(賃料0.5ヶ月分)が発生すること。けれども、初回保証金(賃料1ヶ月分)が無料なので、結果として賃料0.5ヶ月分がお得になります。

また、築年数が経ったビルをトランクルームに改装していることが多いため、地下のスペースを借りるときは入念なカビ対策(除湿剤など)をしましょう。

スペラボは新しいトランクルーム事業者なので新規開店ラッシュ中ですが、利便性の良さとお得感で空き部屋が少なめ。住宅地への出店が中心なので、歩いて行けて普段使いできる店舗が多いですよ。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
下井草スペラボ 杉並下井草3丁目屋内型東京都杉並区下井草3-14-1 ingHSビル B1F1,900円~25,900円0.3帖~3.0帖
清水スペラボ 杉並荻窪屋内型東京都杉並区清水1-8-4 サンビューティビル B1F2,900円~29,900円0.2帖~3.0帖

3ヶ月無料キャンペーン中

スペラボの空き状況を見る

さらに初期費用が他社よりお得(月額15,000円以下のスペースの場合)

スペラボの口コミ・評判はこちら

3.イナバボックスの井荻駅周辺全1店舗の最安値は16,500円

イナバボックス公式サイトの画像
出展元URL:https://www.inaba-box.jp/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(3.4)平均的。アルミレールによる扉のスライド開閉が防犯面でやや不安
グーグル口コミ評価(3.58)全89件の口コミ中、良い評価53.93%、悪い評価13.48%
イナバボックスの総合評価とグーグル口コミ評価

イナバボックスは、「100人乗っても大丈夫」の有名フレーズで知られる、イナバの物置に荷物を保管できます。

屋外型(コンテナ型)は、イナバの物置をそのまま利用。室内型は、倉庫内にイナバの物置を設置したり、建物の中をイナバの物置で区切った作りになっています。

屋外型(コンテナ型)の出入口はスライドドアなので、強度(セキュリティ)面に不安が残るかもしれません。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
桃井杉並桃井店(バイクガレージ)屋外型東京都杉並区桃井4-14-13の東16,500円~27,500円2.5帖~5.7帖

イナバボックスの空き状況を見る

イナバボックスの口コミ・評判はこちら

4.収納ピットの井荻駅周辺全2店舗の最安値は4,125円

収納ピット公式サイトの画像
出展元URL:https://www.syuno-pit.biz/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(3.4)平均的なトランクルーム
グーグル口コミ評価(3.40)全166件の口コミ中、良い評価46.38%、悪い評価22.28%
収納ピットの総合評価とグーグル口コミ評価

収納ピットは、関西地区で多くの店舗をかまえるトランクルームです。住宅街よりもオフィス街に多く出店しているため、建物の内装はオフィス的な雰囲気が漂います。

職場の近くに収納スペースを確保したい人にピッタリです。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
上井草杉並上井草1丁目店屋内型東京都杉並区上井草1丁目9-21 ヒカリビル 1階・地下1階4,125円~33,000円0.2帖~2.9帖
桃井杉並荻窪桃井店屋内型東京都杉並区桃井4丁目2-3 小川ビル1階4,400円~20,240円0.3帖~2帖

収納ピットの空き状況を見る

収納ピットの口コミ・評判はこちら

5.マリンボックスの井荻駅周辺全1店舗の最安値は15,000円

マリンボックス公式サイト画像
引用元:https://www.marinebox-inc.co.jp/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(3.4)平均的なトランクルーム
グーグル口コミ評価(3.52)全70件の口コミ中、良い評価47.14%、悪い評価14.28%
マリンボックスの総合評価とグーグル口コミ評価

マリンボックスは、神奈川県に本社を置き、神奈川県を中心に出店しているトランクルームです。

月額料金が比較的リーズナブルということもあり、どの店舗もほぼ満室。残念ですが、他のトランクルームを検討しましょう。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
下石神井下石神井バイクボックスバイクコンテナ東京都練馬区下石神井5丁目15,000円~15,000円2.18帖~2.18帖

マリンボックスの空き状況を見る

6.ピエロの井荻駅周辺全1店舗の最安値は1,700円

トランクルームピエロ公式サイト画像
引用元:https://trunkroom.senkaq.com/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(3.2)平均的。コインランドリー併設でエアコン稼働。服の保管に特化
グーグル口コミ評価(4.11)全18件の口コミ中、良い評価77.77%、悪い評価5.55%
ピエロの総合評価とグーグル口コミ評価

ピエロは、多くの店舗が、コインランドリーを併設したトランクルームです。衣類をクリーニングしてそのまま保管することを想定しているため、クローゼットとしての利用が便利です。

ただし、収納スペースは狭いです。大半の店舗で1帖前後の広さなので、大量の荷物や大きな家具家電の保管はできません

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
井草トランクルームピエロ井草店屋内型東京都杉並区井草4-16-16 ロータリーマンション杉並1,700円~18,700円0.2帖~2.2帖

トランクルームピエロの空き状況を見る

7.my cube(マイキューブ)の井荻駅周辺全1店舗の最安値は6,600円

my cube公式サイト画像
引用元:https://www.my-cube.com/
評価項目評点評価のポイント
総合評価(3.4)平均的なトランクルーム。
グーグル口コミ評価(4.50)全4件の口コミ中、良い評価100.00%、悪い評価0.00%
my cubeの総合評価とグーグル口コミ評価

mycube(マイキューブ)は、千葉県を中心に展開している屋外型と屋内型のトランクルームです。

店舗のほとんどが、古い建物を改装した屋内型トランクルームです。屋外型(コンテナ)はバイクの保管に特化しているため、荷物の収納に向きません。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
井草mycube井荻店屋内型東京都杉並区井草3丁目1-8井荻駅北口 店舗ビル1階6,600円~41,800円0.4帖~3.9帖

my cubeの空き状況を見る

8.ルートストアハブの井荻駅周辺全2店舗の最安値は8,000円

ルートストレージ公式サイトの画像
出展元URL:https://www.reisebox.jp/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(3.2)良い悪いが混在。スタッフ対応と事務処理にやや難あり
グーグル口コミ評価(3.56)全221件の口コミ中、良い評価48.86%、悪い評価17.64%
ルートストアハブの総合評価とグーグル口コミ評価

ルートストアハブは、ライゼボックスから分離した、関東エリアのトランクルームです。

店舗の多くが住宅地にあるため、自宅近くに収納を持てます。利用者が多いうえに1店舗あたりの部屋数が少ないため、空き部屋はかなり少ないです。

エレベーターや空調設備がないなど、不便な点は妥協が必要。カビ対策のため、定期的に換気してください。

ライゼボックス時代は、徹底したコストカットにより料金が安かったのですが、ルートストアハブになってからは空調を設置するなどにより月額料金・初期費用ともに値上がりしました。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
南田中井荻ルートストレージ屋内型177-0035 東京都練馬区南田中1-22-138,000円~-
南田中井荻ルートパーキング駐車場(青空)177-0035 東京都練馬区南田中1-22-1314,000円~-

ルートストレージ公式サイト【空き部屋ほぼなし】

ルートストアハブ/ライゼボックスの口コミ・評判はこちら

9.ユアスペースの井荻駅周辺全1店舗の最安値は16,500円

ユアスペース公式サイト画像
引用元:https://www.yourspace-g.com/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(2.8)料金と利用環境・設備面で劣る。
グーグル口コミ評価(3.28)全38件の口コミ中、良い評価39.47%、悪い評価18.42%
ユアスペースの総合評価とグーグル口コミ評価

ユアスペースは、首都圏から中国地方まで店舗を展開している中堅トランクルームです。日本で一番最初にバイク専用トランクルームの提供を始めました。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
清水ユアバイク杉並清水バイクコンテナ東京都杉並区清水2-22-1416,500円2.0帖

ユアスペースの空き状況を見る

ユアスペースの口コミ・評判はこちら

10.キュラーズの井荻駅周辺全1店舗の最安値は9,570円

キュラーズ公式サイトの画像
出展元URL:https://www.quraz.com/

評価項目評点評価のポイント
総合評価(4.4)すべてが最高級だが料金が高すぎる。高所得者向け。
グーグル口コミ評価(4.57)全3,513件の口コミ中、良い評価90.06%、悪い評価3.15%
キュラーズの総合評価とグーグル口コミ評価

キュラーズは、プレミアムな屋内型トランクルームです。

全店舗、巨大なトランクルーム専用棟。自室の階にだけ停止するエレベーター・全店舗有人管理・無料運搬サポートあり(1回のみ)など、設備もサービスも至れり尽くせりです。

保管環境とサービスのどちらも最高クラスなだけあり、料金が高いこと難点。高額所得者や富裕層向けのトランクルームです。その分、利用者の民度と満足度が高いです。

なお、外資系企業のため、料金の変更(値上げ・値下げ)が頻繁に行われます。

エリア店舗名タイプ住所料金広さ
南田中練馬南田中店屋内型〒177-0035 東京都練馬区南田中4-9-249,570円~121,440円0.4帖~10.0帖、ロッカー0.2帖~0.3帖

キュラーズの空き状況を見る

キュラーズの口コミ評判はこちら

井荻駅周辺の格安トランクルームのよくある質問10選

大型の家具家電や引越し荷物を保管できるトランクルームは?

家具の保管家電製品の保管でトランクルームを利用するなら、家族の人数×1畳+1畳を広さの目安としましょう。ベッドやマットレスの保管なら、収納スペースの室内高が2mあるといいですよ。湿度を調整できるエアコン付きの室内型トランクルームでカビ対策するのが理想ですが、湿度が低い11月~5月ならコンテナ型でもOKです。

衣類を保管できるトランクルームは?

トランクルームに服を保管するなら、エアコンありの室内型トランクルームがおすすめです。広さは、衣類の量にもよりますが1畳ほどで十分です。

布団を保管できるトランクルームは?

トランクルームに布団を保管するなら、エアコンありの室内型トランクルームがおすすめです。掛け布団は圧縮袋に入れると省スペースになるし、カビ対策にもなります。1畳に2~3人分を収納できますが、広めのスペースを選んで空気の通り道を確保しましょう。

バイクを入庫できるトランクルームは?

トランクルーム各社では、コンテナ型トランクルームへのバイク入庫を推奨しています。広さは1台につき1.5畳~2畳が目安。バイク専用トランクルームもあります。

本を保管に向いているトランクルームは?

トランクルームに本を保管するときは、室内型トランクルームに棚を設置して本を並べましょう。ダンボールに入れたままにするならカビ対策を。コンテナ型に保管してはいけません。本の預かりサービス(宅配型トランクルーム)の利用も検討しましょう。

トランクルームに住めるの?

トランクルームには住めません。居住用として法的に認められていません。

趣味部屋や作業場としてトランクルームを利用できる?

滞在型トランクルーム(ガレージ)は、趣味部屋作業場の利用を前提としています。コレクションを眺めるだけなら、室内型トランクルームでもOKです。

楽器をトランクルームに保管したり演奏できる?

トランクルームに楽器を保管するなら、湿気対策が必須。室内型トランクルームに除湿剤を置くなどしましょう。楽器の演奏は、基本できません。

自転車置き場としてトランクルームを利用できる?

トランクルームに自転車を入庫して、通勤に利用する人もいます。コンテナ型・室内型どちらでもOKです。室内型を利用するときは、エレベーターがある物件にするか、1階のスペースを借りましょう。

月額1,000円ほどで利用できるトランクルームはあるの?

ハローストレージや加瀬のレンタルボックスのキャンペーン物件を月額1,000円台で利用できることがあります。ダンボールに入る大きさの荷物が少量だけなら宅配型トランクルームの方が安上がりです。

東京の格安トランクルーム18選おすすめランキング

格安トランクルーム16選の料金比較ランキング|月額1000円台も紹介

東京23区内でトランクルームを探す

千代田区 中央区 港区 新宿区 文京区 台東区 墨田区 江東区 品川区 目黒区 大田区 世田谷区 渋谷区 中野区 杉並区 豊島区 北区 荒川区 板橋区 練馬区 足立区 葛飾区 江戸川区

  • この記事を書いた人
サブスクひろば運営者画像

とらんくん

トランクルームを研究。全国80以上のトランクルーム事業者の料金やサービス内容を調べました。きっかけは、15,000冊を超えるマンガ本の収納先としてトランクルームを検討したことです。将来はトランクルームサービスの立ち上げを考えています。

-地域別トランクルーム