
岐阜のトランクルーム11社81店舗の料金を調査しました。屋外型(バイクコンテナ含む)と屋内型それぞれ、安いトランクルームをお探しいただけます。
また、各トランクルームごとに初期費用もご覧いただけます。さらに、トランクルームの解約トラブルに合わないよう、解約手数料と最短利用期間も調査・掲載しました。
格安なトランクルームに、バイク・家具家電・趣味のもの・引越し荷物などを保管して、自宅をスッキリさせましょう。書類や事業の資材などを保管する貸し倉庫としても利用できます。
※このページは、コンテンツ制作ポリシーに基づき作成しています。もし、内容に誤りがありましたら、お問い合わせからご連絡ください。速やかに修正いたします。
結論:岐阜で特におすすめなトランクルームを屋外型と屋内型それぞれ紹介
収納タイプ | 屋外型トランクルーム | 屋内型トランクルーム |
---|---|---|
トランクルーム名 | ![]() ハローストレージ | ![]() スペラボ |
総合評価 | (4.6) | (4.0) |
岐阜の最安値 | 900円/月(0.8帖) | 1,900円/月(0.3帖) |
おすすめポイント | 1:月額料金が安い(初期費用も安くなる) 2:店舗が多い(近くに収納を持てる) 3:サポートが充実(トラブルでも安心) 4:上場企業が運営(信頼できる) | 1:エアコン付きがリーズナブル (2帖以下は特にコスパが良い) 2:割引キャンペーンがお得 3:住宅地にあるので生活になじむ |
岐阜の店舗数 | 19店舗 | 3店舗 |
岐阜の店舗エリア | 岐阜市・多治見市・各務原市 大垣市・関市・岐南町 | 岐阜市(中島・大宝町) |
岐阜のトランクルームの選び方【10秒診断】

トランクルームは、保管する荷物の「材質」「量」「大きさ」で選びます。
保管する荷物が湿気に弱いもの(紙・布・精密機器など)なら、迷わず屋内型トランクルームを選びましょう。空調設備で湿度を調整したり空気の流れを作っているので、「機械が故障しにくい」「カビが生えにくい」です。
保管する荷物の量と大きさで、トランクルームの広さを決めましょう。例えば、引越しで必要なトランクルームの広さは「人数×1帖+1帖」です。荷物の追加やカビの発生を抑えるために、広めのスペースを選ぶのもあり。
なお、このページで紹介するトランクルームは、屋外型(コンテナ型)と屋内型(室内型)です。上記チャート表で宅配型トランクルームに該当したならば、宅配型トランクルームの比較をご覧ください。
岐阜の格安トランクルーム(屋外型・屋内型)が分かる料金相場表
岐阜のトランクルーム11社の料金相場(最安値と最高値)を、屋外型トランクルーム(バイクコンテナ含む)と屋内型トランクルームに分けて一覧表で紹介します。
また、岐阜の店舗で提供されているトランクルームの広さ(最小と最大)も掲載しています。安さの目安としてご覧ください。
岐阜の屋外型(コンテナ型)トランクルームの料金相場表を確認
トランクルーム | ![]() ハローストレージ | ![]() スペラボ | ![]() スペースプラス | ![]() ドッとあーるコンテナ | ![]() 加瀬のレンタルボックス | ![]() ユースペース | ![]() プラスルーム | ![]() 押入れ産業 | ![]() オレンジコンテナ | ![]() マイボックス24 | ![]() PULS ONE |
月額料金 | 900円~31,100円 | なし | 2,200円~33,000円 | 2,310円~33,000円 | 5,780円~29,700円 | 3,900円~36,500円 | なし | なし | 2,200円~35,200円 | なし | なし |
広さ | 0.8帖~8.0帖 | なし | 0.5帖~8.0帖 | 0.6帖~10.1帖 | 0.7帖~8.0帖 | 0.6帖~7.2帖 | なし | なし | 0.5帖~8.0帖 | なし | なし |
岐阜の屋内型(室内型)トランクルームの料金相場表を確認
トランクルーム | ![]() ハローストレージ | ![]() スペラボ | ![]() スペースプラス | ![]() ドッとあーるコンテナ | ![]() 加瀬のレンタルボックス | ![]() ユースペース | ![]() プラスルーム | ![]() 押入れ産業 | ![]() オレンジコンテナ | ![]() マイボックス24 | ![]() PULS ONE |
月額料金 | なし | 1,900円~23,900円 | なし | なし | なし | なし | 2,100円~19,200円 | 3,850円~15,950円 | なし | 2,590円~13,040円 | 2,400円~24,000円 |
広さ | なし | 0.3帖~3.0帖 | なし | なし | なし | なし | 0.33帖~3.0帖 | 0.4帖~2.2帖 | なし | 0.5帖~2.1帖 | 0.6帖~3.5帖 |
岐阜のおすすめ格安トランクルーム11選を紹介
トランクルーム | 収納タイプ | 総合評価 | 岐阜店舗数 | 即日利用 | 最低利用期間 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 1.ハローストレージ | コンテナ 屋内 | (4.6) | 19店舗 | 一部可 ※基本2日 | 実質1ヶ月間 | ・賃料が安くサービス充実 ・上場企業の安心感 ・最大手トランクルーム |
![]() 2.スペラボ | 屋内 | (4.0) | 3店舗 | 最短1時間後 | 3ヶ月間 | ・月額料金が安い ・初期費用を節約できる ・キャンペーン最強 |
![]() 3.ドッとあーるコンテナ | コンテナ 屋内 | (4.0) | 4店舗 | 現地契約で可 | 実質1ヶ月間 | ・料金安めでサービス充実 ・コスパが良い |
![]() 4.ユースペース | コンテナ 屋内 | (3.6) | 7店舗 | できる | 実質1ヶ月間 | ・上場企業 ・地方や郊外に多い |
![]() 5.スペースプラス | コンテナ 屋内 | (3.4) | 27店舗 | 来社契約で可 | 実質1ヶ月間 | ・すべてが平均的 ・可もなく不可もなく |
![]() 6.押入れ産業 | 屋内 | (3.2) | 3店舗 | 収納タイプや 加盟店による | 2~3ヶ月間 | ・店舗にスタッフ配置 ・自分で入出庫できない ・24時間利用できない |
![]() 7.オレンジコンテナ | コンテナ 屋内 | (3.2) | 9店舗 | 来社契約で可 | 実質1ヶ月間 | ・すべてが平均的 ・可もなく不可もなく ・ホビーガレージあり |
![]() 8.プラスルーム | 屋内 | (2.8) | 3店舗 | 公表なし | 6ヶ月間 | ・すべてが平均的 ・可もなく不可もなく |
![]() 9.加瀬のレンタルボックス | コンテナ 屋内 | (2.6) | 1店舗 | できる | 実質1ヶ月間 | ・賃料は安いが不満大 ・利用者サポートに難あり |
![]() 10.マイボックス24 | 屋内型 | (2.8) | 1店舗 | 店舗で異なる | 店舗で異なる | ・地元に密着 |
![]() 11.PLUS ONE | 屋内型 | 評価対象外 | 3店舗 | 店舗契約で可 | 6ヶ月間 | 評価対象外 |
それでは、料金を調査したトランクルーム各社をおすすめ順にみていきましょう。
1.ハローストレージは岐阜に19店舗あり最安値は900円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (4.6) 安い賃料と優れた保管環境。利用者サポートも手厚い。 グーグル口コミ評価 (3.53) 全1,068件の口コミ中、良い評価50.18%、悪い評価15.07%
ハローストレージは国内最大手のトランクルームです。当サイトで調査したトランクルーム30社以上のなかで、総合評価が★4.6と最も高いです。岐阜でトランクルームを借りるなら、ハローストレージがおすすめです。
おすすめする理由は、毎月の賃料が安いうえに、「優れたセキュリティ」「キレイな店内」「屋内型はエアコン完備」「屋外型(コンテナ型)は場内がアスファルト舗装」など、他社より優れた環境なのでコスパが良いから。
さらには、店舗が多いため自宅近くで収納スペースが見つけやすいのもポイントです。
欠点は月額2,200円の管理費がかかることですが、厚いユーザーサポートの提供費と考えましょう。「スタッフの対応は丁寧で素早い」と口コミでの評判が良く、鍵の紛失などのトラブル時でも安心です。管理費に毎月の保険料と保証料も含むと考えると、妥当といえます。
ハローストレージは格安な賃料とコスパの良さで人気なので、希望のスペースが埋まっていることも。とりあえず空き部屋を借りつつ、空き待ちするのもいいですね。
岐阜のハローストレージの口コミ
私の場所に水たまりができるので倉庫の中は泥だらけになります
評価:3.0
ハローストレージ大垣安井店のGoogle口コミ
比較的新しくてキレイです
評価:5.0
ハローストレージ岐阜県庁南店のGoogle口コミ
岐阜のハローストレージの店舗一覧

内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
2.スペラボは岐阜に3店舗あり最安値は1,900円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (4.0) 安い賃料と初期費用が、キャンペーンでさらに安くなる。エアコンあり。 グーグル口コミ評価 (3.91) 全127件の口コミ中、良い評価71.65%、悪い評価22.83%
スペラボは、エアコン完備のリーズナブルな屋内型トランクルームです。とくに、2帖以下のスペースは他社より月額料金が安いことが多いです。
料金の割引キャンペーンは、トランクルーム最強クラスです。内容は時期によって異なりますが、「初期費用(初月賃料を含む)が990円のみ」「賃料3ヶ月分無料」などと多彩。割引を併用できることもあります。
弱点は、築年数が経ったビルをトランクルームに改装していることが多いため、建物の防湿性能が低い場合があること。エアコンを完備していますが、念のためにカビ対策(除湿剤など)をしましょう。
スペラボは2020年のスタートからたった5年で、全国区の中堅トランクルーム事業者になりました。その理由は、「住宅地への出店を中心とした歩いて行ける利便性の良さ」と「料金のお得感」と考えていいでしょう。
岐阜のスペラボの口コミ
岐阜のスペラボに投稿された、グーグルマップの口コミはありません。
岐阜のスペラボの店舗一覧
最大3ヵ月分の賃料が無料

内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
3.ドッとあーるコンテナは岐阜に4店舗あり最安値は2,310円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (4.0) 料金の安さと保管環境の良さ。サービスのバランスが良い。 グーグル口コミ評価 (3.41) 全309件の口コミ中、良い評価48.54%、悪い評価19.09%
ドッとあーるコンテナは、リーズナブルな料金なのに空き部屋がかんたんに見つかる、穴場的存在なトランクルームです。
関東・東海・九州エリアに展開するトランクルーム。九州からスタートしたため、九州に店舗が多いです。
近所に店舗があるなら、検討しましょう。
岐阜のドッとあーるコンテナの口コミ
※点数評価のみで、コメントなし。
評価:3.0
ドッとあーるコンテナ羽島福寿町店のGoogle口コミ
岐阜のドッとあーるコンテナの店舗一覧

内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
4.ユースペースは岐阜に7店舗あり最安値は3,900円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (3.6) 一部店舗にスタッフが常駐し、セキュリティも良い。料金が高い。 グーグル口コミ評価 (3.59) 全271件の口コミ中、良い評価51.29%、悪い評価14.39%
ユースペースは、上場企業の三協フロンテアによるトランクルームです。一部店舗はスタッフが日中に常駐しています。
しかし、人口密集地を避けて出店する傾向があるため、人気エリアに店舗がないことが多いです。また、月額料金は安いといえません。さらに、初期費用で支払う月額料金の前払いが3~4ヶ月分のため負担が大きいし、短期利用もできません。
料金の安さよりも、自宅からの近さを優先する人におすすめです。
岐阜のユースペースの口コミ
※点数評価のみで、コメントなし。
評価:4.0
ユースペース北方高屋2号店のGoogle口コミ
過去3回問い合わせをしたことがある。 その度に、「あとひとつだけ空いています。早め、ネットで申し込んでください」と、案内されたけど、なんか急かされている様に聞こえ、その度に「うっ!」って考える。 「ひとつ空いている」は、偶然なのか? そんな度々、おるのか?
評価:3.0
ユースペース北方高屋店のGoogle口コミ
岐阜のユースペースの店舗一覧
内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
5.スペースプラスは岐阜に27店舗あり最安値は2,200円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (3.4) 料金や保管環境など平均的。 グーグル口コミ評価 (3.42) 全124件の口コミ中、良い評価45.96%、悪い評価24.19%
スペースプラスは、屋外型(コンテナ型)トランクルームの料金がそこそこ安いです。また、初期費用に余計な項目がなく分かりやすいです。
屋外型(コンテナ型)の料金が安い理由は、スペースプラスの運営会社は、ガレージハウスなど「コンテナ建築物の製造・販売」を行っているから。
屋内型トランクルームもありますが、駐車場がなく天井も低め(2.0m)なので、自宅近くに借りて歩いて運べるちょっとした物の保管に向いています。
岐阜のスペースプラスの口コミ
※点数評価のみで、コメントなし。
評価:5.0
スペースプラス可児広見店のGoogle口コミ
岐阜のスペースプラスの店舗一覧

内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
6.押入れ産業は岐阜に3店舗あり最安値は3,850円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (3.2) 自分で取り出し不可。24時間利用不可。 グーグル口コミ評価 (3.58) 全108件の口コミ中、良い評価52.77%、悪い評価15.74%
押入れ産業は、1ヶ月未満の短期利用ができる、とても珍しいトランクルームです。とはいえ、たった数日の利用でも1ヶ月分の月額料金が必要。さらに、6ヶ月以内に解約すると解約手数料(賃料1ヶ月分)が必要です。
有人店舗の「モノクラ」と「オトクラ」は、スタッフが常駐する日中のみ荷物の出し入れができます。荷物の出し入れのたびに手数料がかかるため、荷物を保管しっぱなしにする人向け。
無人店舗の「PiO/ピオ(屋内型)」と「MONOGARE/モノガレ(屋外コンテナ型)」は、24時間利用ができますが、店舗はほとんどありません。
岐阜の押入れ産業の口コミ
※点数評価のみで、コメントなし。
評価:3.0
押入れ産業岐大店のGoogle口コミ
岐阜の押入れ産業の店舗一覧
内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
7.オレンジコンテナは岐阜に9店舗の最安値は2,200円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (3.2) 平均的なトランクルーム。料金は安いといえない グーグル口コミ評価 (3.40) 全268件の口コミ中、良い評価46.26%、悪い評価21.64%
オレンジコンテナは、全国各府県に出店して店舗数も多い中堅トランクルームです。
けれども、料金は屋外型(コンテナ型)・屋外型ともにそれほど安くありません。「自宅から近くて便利」「他社トランクルームが埋まっている」なら利用を検討しましょう。
オレンジコンテナには、「AZTO/アジト」と呼ばれる趣味部屋向けの滞在型トランクルームや、事務所として利用できるコンテナ型トランクルームがあります。
岐阜のオレンジコンテナの口コミ
後ろのコンテナとの距離が短いし下が砂利なので重力が有るバイクを入れるのは大変。
評価:4.0
オレンジコンテナ蘇原青雲町店のGoogle口コミ
倉庫としては使い心地良いですが、本部の対応に難ありでした。
評価:1.0
オレンジコンテナ鵜沼三ツ池町店のGoogle口コミ
岐阜のオレンジコンテナの店舗一覧
内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
8.プラスルームは岐阜に3店舗あり最安値は2,000円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (2.8) 平均的。6ヶ月間の最低利用期間が大きなマイナスポイント。長期利用向け。 グーグル口コミ評価 (4.33) 全51件の口コミ中、良い評価82.35%、悪い評価11.76%
北海道での評価は高いが、競合他社がひしめく本州ではごく普通。
プラスルームは、北は北海道から南は福岡県まで店舗を出店する、中堅規模のトランクルームです。
料金は安いのですが、コンテナ・室内型ともに天井が低い(2m~2.1m)ため、収納力は少なめ。さらに、間口(扉)が72cmと狭い物件もあり、荷物の出し入れに苦労することも。
ほとんどの店舗にエアコンがないので、カビが心配。入念な湿気対策が必須です。
岐阜のプラスルームの口コミ
岐阜のプラスルームに投稿された、グーグルマップの口コミはありません。
岐阜のプラスルームの店舗一覧
内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
9.加瀬のレンタルボックスは岐阜に1店舗あり最安値は5,780円
評価項目 評点 評価のポイント 総合評価 (2.6) 料金は安いが保管環境とスタッフ応対に難あり。コスパに疑問。不満を感じやすい。 グーグル口コミ評価 (3.16) 全420件の口コミ中、良い評価37.85%、悪い評価25.71%
加瀬のレンタルボックスは、大手トランクルームです。店舗数は業界2位の多さ(当サイト調べ)で、大部分は関東圏に集中しています。
料金に地域差があり、首都圏では安く、他の地域ではやや高めです。
残念ながら、「トラブル対応が遅い」「店舗の清掃が行き届いていない」「セキュリティに不安がある」「鍵を無くしたのに何日も待ってから返信が来た」「水漏れしてるのに対応してくれない」「防犯カメラが機能していない」といった悪評の多さが目につきます。
1円でも安いトランクルームを借りたい人向けですが、大きな不満を抱えながらの利用になるリスクがあります。
当サイトで調査したトランクルーム30社以上のなかで、総合評価2.6点とグーグル口コミ評価3.16点は、共に最低です。
岐阜の加瀬のレンタルボックスの口コミ
岐阜の加瀬のレンタルボックスに投稿された、グーグルマップの口コミはありません。
岐阜の加瀬のレンタルボックスの店舗一覧
内容に誤りがありましたら、お問い合わせまでご連絡ください。
10.マイボックス24は岐阜に1店舗あり最安値は2,590円

マイボックス24は、全国にフランチャイズ展開するトランクルームです。エアコンを完備しています。
月額料金が比較的安いのですが、空き部屋がほとんどありません。
11.PLUS ONE(プラスワン)は岐阜県に3店舗あり最安値は2,400円

岐阜市内に店舗をかまえる、地域密着型の屋内型トランクルームです。小さいサイズ(1畳以下)のラインナップが豊富で、クローゼット代わりに使いやすいです。
月額料金は標準的ですが、初期費用が安いため空室はほぼありません。
岐阜の格安トランクルームのよくある質問10選
大型の家具家電や引越し荷物を保管できるトランクルームは?
家具の保管や家電製品の保管でトランクルームを利用するなら、家族の人数×1畳+1畳を広さの目安としましょう。ベッドやマットレスの保管なら、収納スペースの室内高が2mあるといいですよ。湿度を調整できるエアコン付きの室内型トランクルームでカビ対策するのが理想ですが、湿度が低い11月~5月ならコンテナ型でもOKです。
衣類を保管できるトランクルームは?
トランクルームに服を保管するなら、エアコンありの室内型トランクルームがおすすめです。広さは、衣類の量にもよりますが1畳ほどで十分です。
布団を保管できるトランクルームは?
トランクルームに布団を保管するなら、エアコンありの室内型トランクルームがおすすめです。掛け布団は圧縮袋に入れると省スペースになるし、カビ対策にもなります。1畳に2~3人分を収納できますが、広めのスペースを選んで空気の通り道を確保しましょう。
バイクを入庫できるトランクルームは?
トランクルーム各社では、コンテナ型トランクルームへのバイク入庫を推奨しています。広さは1台につき1.5畳~2畳が目安。バイク専用トランクルームもあります。
本を保管に向いているトランクルームは?
トランクルームに本を保管するときは、室内型トランクルームに棚を設置して本を並べましょう。ダンボールに入れたままにするならカビ対策を。コンテナ型に保管してはいけません。本の預かりサービス(宅配型トランクルーム)の利用も検討しましょう。
トランクルームに住めるの?
トランクルームには住めません。居住用として法的に認められていません。
楽器をトランクルームに保管したり演奏できる?
トランクルームに楽器を保管するなら、湿気対策が必須。室内型トランクルームに除湿剤を置くなどしましょう。楽器の演奏は、基本できません。
自転車置き場としてトランクルームを利用できる?
トランクルームに自転車を入庫して、通勤に利用する人もいます。コンテナ型・室内型どちらでもOKです。室内型を利用するときは、エレベーターがある物件にするか、1階のスペースを借りましょう。
月額1,000円ほどで利用できるトランクルームはあるの?
ハローストレージや加瀬のレンタルボックスのキャンペーン物件を月額1,000円台で利用できることがあります。ダンボールに入る大きさの荷物が少量だけなら宅配型トランクルームの方が安上がりです。
▼格安トランクルーム16選の料金比較ランキング|月額1000円台も紹介