
- 神戸市内で格安のトランクルームはどこ?
- 神戸市内のトランクルームの料金相場はいくら?
調査したトランクルーム9社
▼格安トランクルーム16選の料金比較ランキング|月額1000円台も紹介
神戸市のトランクルームの料金相場
神戸市全体のトランクルームの料金相場(1畳あたり)を、調査しました。平均相場と格安料金が分かったので、お伝えします。1畳あたりの料金 | 平均相場 | 格安料金 |
コンテナ型 | 5,672円 | 4,400円 (スペースボックス西鈴蘭台) |
室内型 | 7,286円 | 5,500円 (収納ピット神戸御崎公園駅前店) |
トランクルーム | ハローストレージ | スペースプラス | オレンジコンテナ | 収納ピット | ライゼボックス | イナバボックス | ユースペース | スペースボックス | パールトランク | |||
タイプ | コンテナ | コンテナ | コンテナ | バイク | コンテナ | 室内 | 室内 | 室内 | コンテナ | 室内 | コンテナ | コンテナ |
1畳の料金相場 | 4,666円 | 5,866円 | 5,685円 | 5,448円 | 7,734円 | 7,807円 | 6,172円 | 8,250円 | 6,444円 | 10,923円 | 5,650円 | 6,506円 |
神戸市の区単位の料金相場
神戸市でおすすめのトランクルーム9社の、地区ごとの料金相場をお伝えします。神戸市東灘区
トランクルーム | ハローストレージ | オレンジコンテナ | 収納ピット | ライゼボックス | パールトランク | |
タイプ | コンテナ | コンテナ | バイク | 室内 | 室内 | コンテナ |
1畳の相場 | 6,000円 | 7,150円 | 6,462円 | 9,425円 | 5,954円 | 6,289円 |
店舗数 | 1 | 2 | 7 | 7 | 9 |
神戸市灘区
灘区で料金が安いトランクルームは、コンテナ型はパールトランク、室内型はライゼボックスです。神戸市中央区
トランクルーム | ハローストレージ | 収納ピット | ライゼボックス | イナバボックス | パールトランク |
タイプ | コンテナ | 室内 | 室内 | 室内 | コンテナ |
1畳の相場 | 5,033円 | 7,775円 | 6,341円 | 8,250円 | 6,687円 |
店舗数 | 2 | 24 | 3 | 1 | 1 |
神戸市兵庫区
兵庫区で料金が安いトランクルームは、コンテナ型はパールトランク、室内型はライゼボックスです。神戸市北区
トランクルーム | ハローストレージ | オレンジコンテナ | 収納ピット | スペースボックス | |
タイプ | コンテナ | コンテナ | バイク | コンテナ | コンテナ |
1畳の相場 | 4,750円 | 5,170円 | 5,362円 | 8,250円 | 5,400円 |
店舗数 | 2 | 1 | 1 | 4 |
神戸市長田区
トランクルーム | ハローストレージ | オレンジコンテナ | 収納ピット | スペースボックス | パールトランク | |||
タイプ | コンテナ | コンテナ | バイク | 室内 | コンテナ | コンテナ | コンテナ | |
1畳の相場 | 5,100円 | 5,866円 | 5,500円 | 6,820円 | 7,562円 | 6,233円 | 6,233円 | 6,250円 |
店舗数 | 1 | 1 | 6 | 1 | 2 |
神戸市須磨区
須磨区で安いトランクルームは、コンテナ型はハローストレージ、室内型はライゼボックスです。神戸市垂水区
垂水区で安いトランクルームは、コンテナ型はパールトランク、室内型はライゼボックスです。神戸市西区
トランクルーム | ハローストレージ | スペースプラス | オレンジコンテナ | 収納ピット | ライゼボックス | ユースペース | スペースボックス | パールトランク | |
タイプ | コンテナ | コンテナ | コンテナ | バイク | コンテナ | 室内 | コンテナ | コンテナ | コンテナ |
1畳の相場 | 4,012円 | 5,866円 | 5,148円 | 4,950円 | 7,562円 | 6,393円 | 6,444円 | 5,866円 | 5,875円 |
店舗数 | 4 | 1 | 4 | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 |
料金相場と諸経費から利用料金を試算
神戸市内全域の1畳あたりの料金相場をもとに、1畳のスペースを利用した場合の費用を試算(ほぼ実支払額)しました。 2畳・3畳と広さが違うスペースを借りるときであっても、ここで紹介する総額が安いトランクルームを選べば、支払い料金を抑えやすくなりますよ^^諸経費である、初期費用や各種手数料を含んだ金額を掲載しています。諸経費の内容は、トランクルーム各社異なります。詳しくは、各トランクルームの紹介ページ(当サイト内)をご覧ください。
コンテナ型トランクルームの料金を試算
トランクルーム | 1ヶ月利用 | 2ヶ月利用 | 3ヶ月利用 | 6ヶ月利用 | 12ヶ月利用 |
ハローストレージ | 31,378円 | 31,378円 | 38,794円 | 61,042円 | 105,538円 |
スペースプラス | 23,098円 | 23,098円 | 28,964円 | 46,562円 | 81,758円 |
オレンジコンテナ | 47,930円 | 47,930円 | 47,930円 | 69,488円 | 112,604円 |
収納ピット | 28,869円 | 28,869円 | 37,503円 | 63,405円 | 115,209円 |
ユースペース | 32,220円 | 32,220円 | 32,220円 | 45,108円 | 83,772円 |
スペースボックス | 27,465円 | 27,465円 | 33,615円 | 52,065円 | 88,965円 |
パールトランク | 35,830円 | 35,830円 | 42,336円 | 61,854円 | 100,890円 |
室内型トランクルームの料金を試算
トランクルーム | 1ヶ月利用 | 2ヶ月利用 | 3ヶ月利用 | 6ヶ月利用 | 12ヶ月利用 |
収納ピット | 29,124円 | 29,124円 | 37,831円 | 63,952円 | 116,194円 |
ライゼボックス | 33,860円 | 33,860円 | 40,032円 | 58,548円 | 95,580円 |
イナバボックス | 46,910円 | 46,910円 | 55,490円 | 81,230円 | 132,710円 |
ユースペース | 54,615円 | 54,615円 | 54,615円 | 76,461円 | 141,999円 |
神戸市のおすすめトランクルーム9選
このページで比較調査した、神戸市でおすすめのトランクルーム9社の特徴を紹介します。ハローストレージ

タイプ | コンテナ/室内/バイク |
神戸市の店舗数 | 22店舗 |
神戸市の料金相場 | コンテナ:4,666円/畳 室内:店舗なし |
最低利用期間 | 2ヶ月間 |
ハローストレージの店舗地図
神戸市では、22店舗中16店舗に空きがありますが、残り数室という状況から人気の高さ分かります。(2022年6月24日時点)
-
参考ハローストレージの料金|初期費用や月額料金(賃料・管理費)の分析と高いか試算も実施
ハローストレージの料金を紹介します。ここでは、月額料金(賃料)の相場・初期費用・各種費用(契約更新料・解約手数料)について掲載しています。 実際に借りた場合の料金試算や、他社トランクルームとの比較もし ...
続きを見る
スペースプラス

タイプ | コンテナ/室内/バイク |
神戸市の店舗数 | 1店舗 |
神戸市の料金相場 | コンテナ:5,866円/畳 室内:店舗無し |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
収納タイプ | 屋外コンテナ型、屋内型(ビルイン型) |
初期費用 | 3ヶ月分 ▼内訳 ・賃料先払い:初月日割り+翌月分 ・事務手数料:賃料の1ヶ月分(下限5,000円) |
保証金 | なし(初期費用の事務手数料として支払い) |
損害保険料 | なし |
更新手数料 | 5,500円(年1回) |
解約手数料 | 5,500円(現状確認、クリーニング、鍵付け替え料として) |
補償 | なし(提携する保険会社の動産保険に任意加入できる) |
店舗エリア | 全国37都道府県(北海道・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・新潟県・富山県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・島根県・岡山県・広島県・山口県・徳島県・香川県・高知県・福岡県・熊本県・大分県) |
店舗数 | 398店舗 |
主要サイズ | コンテナ型:1.5帖~3.9帖 室内型:0.5帖~2.9帖 |
24時間利用 | できる |
運搬代行 | ダック引越しセンターと提携(割引あり) |
空調・調湿 | コンテナ型:外気温±5度 室内型:換気システム |
セキュリティ | アルソック、防犯カメラ |
スタッフ常駐 | なし |
駐車場 | あり |
即日利用 | できる(来店契約の場合) |
最短利用期間 | 1ヶ月間 |
審査 | あり(即日完了) |
保証人 | 不要 |
見学・内覧 | できる |
支払い方法 | 口座振替 |
運営会社 | 株式会社ランドピア(非上場) |

-
参考スペースプラスの口コミ評判や料金相場や解約方法|特徴を丸ごと紹介
トランクルームのスペースプラスを徹底調査しました。特徴や料金などを詳しく紹介します。 この記事の内容 スペースプラスの口コミ評判 スペースプラスの料金相場と他社比較 スペースプラスを利用するメリットと ...
続きを見る
オレンジコンテナ

タイプ | コンテナ/室内/バイク |
神戸市の店舗数 | 8店舗 |
神戸市の料金相場 | コンテナ:5,685円/畳 室内:店舗なし |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
-
参考オレンジコンテナの評判・口コミ分析で分かったメリットとデメリット│料金から解約まで丸わかり
オレンジコンテナは、大阪を中心に関東(首都圏)・東海・近畿地方に店舗を展開するトランクルーム業者です。 屋外コンテナトランク、屋内トランクルーム、バイクガレージ、サーフボード専用コンテナから選ぶことが ...
続きを見る
収納ピット

タイプ | コンテナ/室内 |
神戸市の店舗数 | 74店舗 |
神戸市の料金相場 | コンテナ:7,734円/畳 室内:7,807円/畳 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
-
参考収納ピットの料金は高い【他社比較】女性でも安心&300店舗以上で借りやすさは好評
関西地区のトランクルームを検討していると、よく見かける収納ピット。 他社トランクルームとの違い(料金・空調・セキュリティなど)が気になりますよね? ここでは、収納ピットの特徴(メリット&デメリット)を ...
続きを見る
ライゼボックス

タイプ | 室内 |
神戸市の店舗数 | 23店舗 |
神戸市の料金相場 | 6,172円/畳 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
-
参考ライゼボックスの評判口コミ【ライゼホビーに住むことはできない】料金や解約方法も紹介
ライゼボックスは、東京都内と大阪市内を中心に530店舗25,000室を展開する、室内型トランクルームの大手です。 機能(空調設備やセキュリティ)・サービス・料金が平均的で、不満を感じにくく利用できるた ...
続きを見る
イナバボックス

タイプ | プレハブ小屋/室内 |
神戸市の店舗数 | 1店舗 |
神戸市の料金相場 | 8,250円/畳 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
-
参考【2025年版】新柴又駅(葛飾区)の安いトランクルームおすすめ5選
葛飾区新柴又駅周辺のトランクルーム5社10店舗の料金を調査しました。対象エリアは、柴又と鎌倉です。 安いトランクルームが分かる比較表を、屋外型(コンテナ型)と屋内型(室内型)に分けて掲載しています。さ ...
続きを見る
ユースペース

タイプ | コンテナ/室内 |
神戸市の店舗数 | 3店舗 |
神戸市の料金相場 | コンテナ:6,444円/畳 室内:10,923円/畳 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
スペースボックス

タイプ | コンテナ |
神戸市の店舗数 | 8店舗 |
神戸市の料金相場 | 5,650円/畳 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
パールトランク

タイプ | コンテナ |
神戸市の店舗数 | 20店舗 |
神戸市の料金相場 | 6,506円/畳 |
最低利用期間 | 1ヶ月間 |
[地域名]の格安トランクルームのよくある質問10選
大型の家具家電や引越し荷物を保管できるトランクルームは?
家具の保管や家電製品の保管でトランクルームを利用するなら、家族の人数×1畳+1畳を広さの目安としましょう。ベッドやマットレスの保管なら、収納スペースの室内高が2mあるといいですよ。湿度を調整できるエアコン付きの室内型トランクルームでカビ対策するのが理想ですが、湿度が低い11月~5月ならコンテナ型でもOKです。
衣類を保管できるトランクルームは?
トランクルームに服を保管するなら、エアコンありの室内型トランクルームがおすすめです。広さは、衣類の量にもよりますが1畳ほどで十分です。
布団を保管できるトランクルームは?
トランクルームに布団を保管するなら、エアコンありの室内型トランクルームがおすすめです。掛け布団は圧縮袋に入れると省スペースになるし、カビ対策にもなります。1畳に2~3人分を収納できますが、広めのスペースを選んで空気の通り道を確保しましょう。
バイクを入庫できるトランクルームは?
トランクルーム各社では、コンテナ型トランクルームへのバイク入庫を推奨しています。広さは1台につき1.5畳~2畳が目安。バイク専用トランクルームもあります。
本を保管に向いているトランクルームは?
トランクルームに本を保管するときは、室内型トランクルームに棚を設置して本を並べましょう。ダンボールに入れたままにするならカビ対策を。コンテナ型に保管してはいけません。本の預かりサービス(宅配型トランクルーム)の利用も検討しましょう。
トランクルームに住めるの?
トランクルームには住めません。居住用として法的に認められていません。
楽器をトランクルームに保管したり演奏できる?
トランクルームに楽器を保管するなら、湿気対策が必須。室内型トランクルームに除湿剤を置くなどしましょう。楽器の演奏は、基本できません。
自転車置き場としてトランクルームを利用できる?
トランクルームに自転車を入庫して、通勤に利用する人もいます。コンテナ型・室内型どちらでもOKです。室内型を利用するときは、エレベーターがある物件にするか、1階のスペースを借りましょう。
月額1,000円ほどで利用できるトランクルームはあるの?
ハローストレージや加瀬のレンタルボックスのキャンペーン物件を月額1,000円台で利用できることがあります。ダンボールに入る大きさの荷物が少量だけなら宅配型トランクルームの方が安上がりです。
▼格安トランクルーム16選の料金比較ランキング|月額1000円台も紹介
兵庫県の他のエリアでトランクルームを探す