PR サマリーポケット

サマリーポケットに本を保管|収納冊数とおすすめプラン

サマリーポケットに本を保管

  • 「サマリーポケットは本を何冊保管できるの?」
  • 「本を保管するならどのプランがいいの?」

サマリーポケットで本を保管できるプランとボックス(ダンボール)ごとに、特徴や使い方を紹介します。

トランくん
トランくん
どのプランのどの箱を使えばいいか、分かりますよ。ちなみに、ダンボール保管プランすべてで、本を預かってもらえます。

サマリーポケットのプランを確認する

本を1冊ごと管理するならブックスプラン

ブックスプランは、本やCD・DVDを保管するためのプランです。

画像撮影は、1冊(点)ごと撮影枚数は無制限なので、保管した本すべての表紙をウェブや専用アプリで確認できます。

読みたい本・巻だけを取り出せます。

トランくん
トランくん
1冊ごと表紙を見れるので、コレクション感があります。

  • 画像撮影:無制限
  • 取り出し:1冊単位(ポスト投函)・1箱単位
  • ダンボール:ブックスボックス

作品ごとにまとめて管理しやすいスタンダードプラン

スタンダードプランは、30冊(点)まで画像撮影できるプランです。

本を保管するとなると50冊60冊という規模になるでしょう。そのため、スタンダードプランでは1冊ごと画像化できず、1冊ごとの管理には向きません

ただし、スタンダードプランでは、袋でまとめたものを1点とカウントして撮影するルールがあります。

これを利用して、1タイトル数十冊を1つの袋にまとめることで、作品タイトル単位での撮影・管理・取り出しができます。

なお、袋の素材はビニールでも紙でもなんでも良いです。

トランくん
トランくん
この方法なら、1箱につき最大30作品をタイトルごとに一括管理できます。複数タイトルの合計が30冊以上のときに、使いたいテクです。

  • 画像撮影:30点/箱
  • 取り出し:1画像単位・1箱単位
  • ダンボール:スタンダードボックス・ラージボックス・アパレルボックス

1冊だけでも取り出せますが、ダンボールに入れて手渡し配送されるので、配送料金はブックスプランより高いです。

見られたくない本はエコノミープランで保管

エコノミープランは撮影なしのプランです。箱を開封されないため、中を見られません

  • 同人誌
  • 薄い本
  • 尖った趣味の本

など、「人には言えない」「見せられない」「理解してもらいにくい」本の保管にピッタリです。

また、料金が安いので、箱数が増えても出費を抑えられるのもメリットです。

  • 画像撮影:なし
  • 取り出し:1箱単位
  • ダンボール:スタンダードボックス・ラージボックス

本を何冊保管できる?

ダンボールブックスボックスレギュラーボックスラージボックス
保管冊数の目安73冊100冊148冊
ブックスボックスは実測、レギュラーボックスは公式発表、ラージボックスは重量制限いっぱいの冊数です。

コミック本(ジャンプコミック=新書版とほぼ同じサイズ)を保管するとして、各ボックス(ブックス・レギュラー・ラージ)の収納目安冊数を一覧表にまとめました。

おすすめは、ブックスボックス(ブックスプランで利用可)です。撮影のときに保管する本を見られたくないなら、レギュラーボックスをエコノミープランで利用するのがいいですよ。

ラージボックスは200冊以上入る容量がありますが、150冊ほどで重量制限に達してデッドスペースが生まれるので、コスパが悪いです。ほぼ同じ料金でレギュラーボックス2箱保管した方が、たくさん保管できます。

トランくん
トランくん
結局、1冊ずつ撮影できるブックスプラン(ブックスボックス)か、料金が安くて保管冊数が多いエコノミープランのレギュラーボックスのどちらかに落ち着くことが多いかと。

  • ブックスボックス:1冊ごと画像化したいときに
  • レギュラーボックス:料金を節約したいときに
  • ラージボックス:1箱でまとめたいとき(オススメはしません)

サマリーポケットのプランごとの保管料金と取り出し料金はこちら

ブックオーシャンなど他のサービスとの収納力や料金の違いについては、本の預かりサービス比較で紹介しています。

注意:ダンボールに本を詰め込み過ぎない

画像撮影のあるプラン(ブックスプラン・スタンダードプラン)を利用するとき、箱に本を詰め込み過ぎると、本の折れ・曲がり・角のへこみといったダメージにつながることも。

というのも、撮影を終えて箱に戻すとき、あなたが詰め込んだのと全く同じ配置で再梱包することは、ほぼ不可能。そのため、本同士が干渉し合って傷つくことがあります。

サマリーポケットのよくある質問10選

サマリーポケットは引っ越しで使えますか?

ダンボールに入る小物類や、スーツケースなど一部のアイテムは輸送できます。大型の家具家電は運べません。詳しくはサマリーポケットの引越しのページをご覧ください

サマリーポケットの保管料金はいくらですか?

サマリーポケットの保管料金は、月額330円~です。

サマリーポケットの取り出し料金はいくらですか?

ボックスの取り出し料金は1,100円~で、アイテム単位の取り出し料金は880円~です。サマリーポケットの料金のページで、プラン別料金から取り出し料金まで紹介しています。

サマリーポケットのダンボールのサイズ(大きさ)は?

レギュラーボックスで幅43cm 奥行37cm 高さ33cm、ラージボックスで幅68cm 奥行45cm 高さ37cmです。サマリーポケットのダンボールは全4種類あり、重さ制限もあります。

サマリーポケットで取り出した後はどうしたらいい?

取り出したあとのボックスは、自由に使えます。保管しておいて再入庫もOK。不要なら、自治体のルールに沿って処分しましょう。

サマリーポケットでトラブルは起こりますか?

カビ、破損、紛失などがあります。こちらでサマリーポケットのトラブル事例をまとめました。

サマリーポケットは箱の中身を見られますか?

写真撮影のあるプランは箱を開封しますが、個品を紙袋に入れておけば見られることはありません。写真撮影のないエコノミープランは箱を開封しないので、箱の中身を見られません

サマリーポケットは簡単に解約できますか?

保管している荷物をサマリーポケットからすべて取り出すと自動的に解約となります。解約後かつ料金の支払いがすべて済んでいるなら、利用者情報を削除(退会)できます。

サマリーポケットでクリーニングできるものや料金は?

サマリーポケットでは服や布団をクリーニングできます。料金は、服のクリーニングで990円~、布団のクリーニングで2,200円~です。

サマリーポケットで本を保管できますか?

各ブランで保管できます。おすすめは、本や光学ディスクなどの保管に特化したブックスプランです。本の収納冊数の目安などはこちらをご覧ください。

HELLOSMPK(←925円分のクーポンコード)

サマリーポケットのプランを確認する

クーポン利用で最大3ヶ月分無料

ミニクラとサマリーポケットの比較で料金やサービス内容の違いをご覧いただけます。

ミニクラの口コミ評判と料金プランはこちらでご覧ください

サマリーポケットの口コミ評判|特徴とデメリット

  • この記事を書いた人
サブスクひろば運営者画像

とらんくん

トランクルームを研究。全国80以上のトランクルーム事業者の料金やサービス内容を調べました。きっかけは、15,000冊を超えるマンガ本の収納先としてトランクルームを検討したことです。将来はトランクルームサービスの立ち上げを考えています。

-サマリーポケット