- ハローストレージのバイクコンテナは盗難に強いの?
- スロープやラダーレールは設置されてる?
そんな疑問を解決するために、ハローストレージの3種類のバイク保管スペースの防犯性能(いたずらや盗難防止)や、保管(スロープ・ラダー)環境を紹介します。
さらには、
- サイドミラーを擦らない広さかどうか
- 真っすぐ入庫できる奥行があるか
- 料金はどのくらいか
についても紹介しているので、このページをお読みいただくと、どのタイプのバイクコンテナをレンタルしたらいいのか分かりますよ。
大切な愛車を、いたずら・盗難・雨風から守るために、お役立てください。
ハローストレージのバイク保管スペースは3種類ある
ハローストレージでは、バイクの保管や駐車場として、3タイプのレンタルスぺースを用意しています。
- バイクBOX(バイク専用コンテナ)
- バイクパーキング(共同利用型:屋内・屋外)
- 汎用屋外コンテナトランク
バイクBOXは利便性も防犯性能も優れている
バイクBOXは、屋外コンテナ型のバイク専用トランクルーム(バイクガレージ)です。
- ラダーレール(スロープ)付属のためレンタル不要
- 奥行250cmなのでほとんどのオートバイが入庫可
なので、バイクボックスを選んでおけば、まず失敗することがありません。
バイク専用コンテナの室内サイズは、次の表のとおりです。
広さ | 2帖~2.2帖 |
幅 | 110cm~130cm |
奥行 | 250cm~270cm |
高さ | 157cm~197cm |
物件によって幅・奥行・高さに違いがありますが、スタンダードなサイズは「幅110cm × 奥行252cm × 高さ197cm」です。
入口(間口)が1m以上あるので、ハンドルやミラーがぶつかることなくスムーズに出し入れできますね。
気を付けたいのが、高さ(全高)です。157cmとか175cmという背の低い物件もあるので、入庫・出庫のとき頭をぶつけないように注意しましょう。
メリット1:可倒式ラダーレール(スロープ)を常設
バイクBOXには、コンテナ前面(入口シャッターの前)にコンテナ幅と同じ広さの可倒式ラダーレール(スロープ)が設置されています。
- 出し入れしやすい
- 取り外し不可。立てておくと防犯アイテムに早変わり!
- 室内にしまわなくていいのでスペースを取らない
- 毎月のレンタル料金(330円)がいらない
という4つのメリットが!
ラダーレールの固定に南京錠を2つ使うので、ロックや解除にちょっと手間がかかりますが、防犯性能が格段にアップするのは大きな長所ですね。
コンテナ内での作業はご法度!
ハローストレージでは、コンテナ内での作業を禁止しています。
そもそも、バイク1台分の収納スペースでは、思うようなメンテナンスができませんよね。
メンテナンスは、コンテナの外の空きスペースに移動させて作業しましょう。
敷地内は契約者さんみんなの共同利用スペースですから、通路をふさいだり他の利用者の邪魔にならないよう、省スペースかつ短時間で済ませてくださいね。
料金相場
バイクBOXの料金は、店舗によって異なります。
一例として、東京都の物件を掲載します。
地域 | 月額料金 |
江戸川区(西葛西) | 15,900円 |
江戸川区(船堀) | 13,800円 |
板橋区(東武練馬) | 17,300円 |
足立区(竹ノ塚) | 11,300円 |
汎用の屋外コンテナ(2帖タイプ)と比べると、3,000円ほど高くなっています。
その代わりに「防犯性能の強化」「備え付けの棚による収納力アップ」しているし、スロープのレンタル料がいらないと思えば割安だと思います。
バイクパーキング(駐車場)
バイクパーキングは、広いスペースを白線で分割してみんなで利用する、いわゆる駐車場です。
種類は、
- パーキングタイプ(青空駐車場)
- ガレージタイプ(室内トランクルームのフロアを白線で分割)
の2タイプがあります。
バイクパーキングは、洗車や整備作業が禁止されています。
スペースが空いているからといって、ルール違反をしないようにしましょう。
1. 禁止事項
1. 駐車場内での洗車、修理などの作業
引用:ハローストレージバイクパーキング誓約書
パーキングタイプ(青空駐車場)は防犯面が不安だが格安
「アパートに駐輪場がない」
「格安でバイクを停めたい」
そんなときにピッタリなのが、青空駐車場。
文字通り屋外に駐車するので、盗難リスクがつきもの。
防犯カメラは設置されていますが、バイク盗難に遭ってからでは遅いですよね。
物件によっては、防犯対策として1台分のスペースごとにバリカーを設置しています。
それと、雨風避けのシートは必須アイテムです。
駐車スペースの広さ
幅は100cm~120cmで、奥行は230cm~240cmとなっていて、1台分の区画の広さは1.7帖です。
駐輪スペースの奥行きが短いので車体が枠内にすっぽり収まらないバイクもありますが、仕切りのない屋外ですから気にすることはありませんね。
料金
青空駐車場の料金相場は、月額5,000円以下です。
エリア | 月額料金 |
葛飾区(西亀有) | 5,000円 |
町田市(成瀬) | 3,000円 |
川口市(鳩ケ谷) | 3,000円 |
さいたま市(大宮公園) | 1,500円 |
上記は一例です。バイクパーキングは、東京都内や埼玉県以外にもありますよ。
ガレージタイプ
ガレージタイプは、室内トランクルームの地上フロアをバイクパーキング化した駐車スペースです。
屋内なので盗難対策になって雨風にさらされず、他のライダーさんと共有して利用することから、バイクBOXと青空駐車場を足したような駐車場です。
電源コンセントがあるけれども、整備作業は禁止されています。
電源コンセント | 有り |
整備作業 | 禁止 |
ロッカー | 別料金で利用可 |
防犯対策 | 入退室用のセキュリティキー |
広さ
幅130cm×奥行270cm(2.25帖)
料金
大田区(馬込)14,500円
屋外コンテナトランク
ハローストレージでは、屋外コンテナトランクにバイクを保管することも想定しています。
- 室内での作業は禁止
- 料金目安として、1帖あたりの相場は月額4,000円前後
- コンテナ内に明かりがないので夜間は照明器具があると便利
防犯面ではバイクBOXより劣りますが、青空駐車場よりは断然安全です。
料金は、都市部で駐車場を借りるのと同じ~安いぐらいで収まります。
4帖や8帖といった広い収納スペースは室内で整備する余裕もありますが、室内での作業は禁止です。
必ず屋外に運び出して、他の利用者の邪魔にならないように注意してください。
バイクに適したコンテナのサイズ
最低でも1.5畳は必要です。
開口部は90cm。
バイクBOXより20cm~40cmも狭いため、ハンドルを左右にひねって入れる必要も出てきます。
余裕を持って入庫したいなら、2帖タイプを選びましょう。
開口部は102cmなので出し入れしやすく、室内も広くてゆとりができますよ。
1.5帖・2帖ともに、奥行は230cmです。
ネイキッドのような大型バイクは格納できない可能性があるので注意が必要。
スチールラックを用意すれば、必需品であるヘルメット・グローブ・スーツといった小物類や整備用の工具も収納できます。
ラダーレールを用意もしくはレンタルする必要あり
ハローストレージでは、屋外コンテナトランクにバイクを収納する利用者向けに、ラダーレール(スロープ)をレンタルしています。
月額料金 | 330円 |
設置及び撤去費用 | 2,200円(初回のみ) |
※税込料金
屋外コンテナは、家具・家電・アウトドア用品の保管を想定しているため、湿気対策として地面から床まで20cmほどの段差があり、スロープがなければバイクの出し入れができません。
ハローストレージでレンタルできるラダーレールは、タイヤ幅2~3本ほどしかなく、狭いです。原付ならまだしも、廃棄量が400ccを超えるバイクは、レールの上を押してるときバランスを崩すと、バイクが転倒するかもしれません。
なので、幅の広いスロープを自分で用意することをおすすめします。バイクを格納・出庫するとき、転倒の心配がなくまります。さらに、バイクに乗ったままトランクルームから出し入れできるし、ラダーレールを借り続けるよりも、安く済むメリットもあります♪
バイクスロープは10,000円~20,000円しますが、排気量が大きくなるほど、コンテナ格納・出庫時の必須アイテムになりますよ。
バイク駐車場をレンタルするときの注意点
ハローストレージでバイク駐車場を借りるときの注意点を6つ挙げます。
- 床を汚さないようにする
- 壁を傷つけないようにする
- 電源はない
- 愛車のミラー幅とコンテナ扉幅を確認
- 補償はない
- 水道がない
それぞれ、詳しく紹介しますね。
床を汚さないようにする
オイル垂れやタイヤ痕で床を汚すと、退去の時にお金を取られます。
室内清掃料として必ず8,800円を請求されますが、汚れがひどいと原状回復費用として実費を加算して請求されます。
対策
床面は耐久性のあるビニールクロスですが、タイヤとの摩擦で細かい傷や汚れが付き始めるので、床シートやブルーシートを敷きましょう。
軽トラの荷台に敷くゴムマットなら、厚みも十分で傷がつきにくいのでオススメ。
布製の床マットやダンボールは水分を吸ってぐちゃぐちゃになるので、床敷きにはお勧めしません。
壁を傷つけないようにする
床の汚れと同じく、傷・汚れ・穴(破損)があると退去時に原状回復費用を求められます。
壁の素材は、ベニヤ板や集成材にビニールクロスを貼ったものです。
バイクを出し入れするとき、車体やミラーがぶつからないように注意してください。
対策
緩衝材(ぷちぷち)かダンボールを、養生テープで壁に貼っておきましょう。
一緒に収納するパーツ・小物・ラダーレールによる傷も防げますよ。
さらに、輪留めの代わりとなる柔らかい素材のものを、前輪部分に置いておくと安全です。
電源はない
コンセントが無いので、ライトが使えません。
夜の出し入れには、電池式のランタンが便利です。
もちろん、電動工具も使えません。
ガレージタイプの室内駐車場にはコンセントがありますが、作業は禁止されています。
愛車のミラー幅とコンテナ扉幅を確認
屋外コンテナを借りる場合は、契約前に愛車の全幅よりコンテナの入り口の幅が広いことを確認しないと、出し入れできないかもしれません。
補償はない
ハローストレージでは、1室あたり50万円の保障が付きますがバイクは対象外です。
盗難や災害にあっても1円たりとも補償金はおりないので、盗難保険に加入しておきましょう。
水道がない
店舗内には、水道がありません。
メンテナンスで汚れた手やパーツ類を洗うことができません。
トイレもないので、愛車と長く過ごすには不向きです。
バイク収納の料金を一覧表で比較
バイクBOX、バイクパーキング、屋外コンテナトランクの月額料金をそれぞれ紹介しました。
ここでは、さらに初期費用や利用料以外にかかる毎月の料金も含めて、金額を一覧表にまとめました。
【初期費用】
項目 | バイクBOX | バイクパーキング | 屋外コンテナ |
月額使用料 | 2ヶ月分 | 2ヶ月分 | 2ヶ月分 |
事務手数料 | 1ヶ月分 | 1ヶ月分 | 1ヶ月分 |
管理費 | 2,200円 | 0円 | 2,200円 |
鍵代 | 4,400円 | 0円 | 4,400円 |
安心保証パック | 550円 | 550円 | 550円 |
ラダーレールレンタル料 | なし | スロープ不要 | 2,200円 |
総額 | 7,150円 + 月額料金3ヶ月分 | 550円 + 月額料金3ヶ月分 | 9,350円 + 月額料金3ヶ月分 |
※税込料金
※安心保障パックへの加入はオプションなので、未加入なら550円安くなります。
※屋外コンテナ利用時に自分でラダーレールを用意するなら、2,200円安くなります。
【毎月の料金】
バイクBOX | バイクパーキング | 屋外コンテナ | |
月額料金(目安) | 10,000円~18,000円 | 1,500円~15,000円 | 1帖4,000円(要2帖) |
ラダーレールレンタル料 | なし | スロープ不要 | 330円 |
安心保証パック | 550円 | 550円 | 550 |
総額 | 10,550円~18,550円 | 2,050円~15,550円 | 8,880円 |
※安心保障パックへの加入はオプションなので、未加入なら550円安くなります。
※屋外コンテナ利用時に自分でラダーレールを用意するなら、330円安くなります。
まとめ:ハローストレージはバイク保管場所を見つけやすい
ハローストレージは店舗が多いため、バイクの保管場所を簡単に見つけられます。
▼→ハローストレージの口コミ評判・料金・特徴 ハローストレージの解約手続きは、マイページもしくは電話で行います。手続きをした翌月末日が解約日となります。 解約で発生する費用は、室内整備料の13,200円です。返却が必要な鍵は、室内型トランクルーム ... 続きを見る
参考ハローストレージ解約の全貌|鍵の返却方法・解約料金・連絡先まで網羅