宅配型トランクルームのminikura(ミニクラ)で引越しできるか、調査しました。
結論からいうと、minikura(ミニクラ)には大型の家具や家電を保管できないので、家財道具を丸ごと運ぶことはできません。
保管できる荷物はダンボール箱に入るものだけです。さらに、利用者による倉庫への搬入と搬出はできず、最低保管期間も定められているので、荷物を自由に移動させることは難しいです。
一方で、「引越し業者の料金を節約できる」「当日に自分で運ぶ荷物が大幅に減る」ため、ゆっくり荷解きできる荷物をminikura(ミニクラ)に預けている実例が多いことも分かりました。
なお、minikuraヘルプセンターに引越しについてのQ&Aが寄せられいることから、minikura公式は引越しでの利用も想定しています。
minikura(ミニクラ)では家財道具一式を引越し先に移動できない
minikuraで保管できる荷物は、専用のボックス(ダンボール)に入る大きさのものだけです。大型の家具家電は、レンタカーを借りたり引越し業者に依頼して運ぶ必要があります。
ダンボールに入る荷物だけはminikuraを使うことで、引っ越し荷物を減らすことはできます。荷物が減ると引越し業者のトラックを小さくできるので、引越し費用を節約できますよ。
minikuraで荷物をすべて運んで引越しできる人
次の2つのどれかに当てはまる人は、minikuraで荷物すべてを移動して引越しができます。
- 大型の家具家電を持たないアドレスホッパー
- 家具家電付きの賃貸住宅に引越す人
それぞれ、見ていきましょう。
大型の家具家電を持たないアドレスホッパー
アドレスホッパーは、ホテル・ゲストハウス・マンスリーマンションを転々としながら暮らします。バッグに入るサイズのものだけを持ち大型の家具や家電を持たないため、minikuraで引越しできます。
必要なものが増えたとしても、minikuraに預けておいて使うときだけ全国どこでも配送してもらえるので、住む場所を選びません。
家具家電付きの賃貸住宅に引越す人
家具家電付きの賃貸住宅に引越す人は、大きい荷物の移動がないのでminikuraで引越しすることができます。進学や就職を機に実家を出るなら、実家の荷物をminikuraで送ると引越しが楽になりますよ。
引越しでminikura(ミニクラ)を利用するメリット3つ
引越しでminikuraを利用するメリットは、次の3つです。
- 引越し直後の住まいがダンボールで溢れない
- 荷解きしたい箱を選んで配送してもらえる
- 引っ越し料金が安くなる
それぞれ、見ていきましょう。
引越し直後の住まいがダンボールで溢れない
ダンボール類をminikuraで運ぶことにより、住まいが荷解き待ちのダンボールであふれることがありません。
引越し業者を使うと、引越しした当日から当面の間は住まいがダンボールだらけになって、狭いし見た目も悪いもの。さらには「片付けしなきゃ」とストレスを感じてしまいますよね。しかし、minikuraを利用すると、山積みのダンボールを見て気が滅入ることもありません。
引越し直後の雑多感がなく、新しい生活へスムーズに移行できます。
荷解きしたい箱を選んで配送してもらえる
minikuraで保管しているボックスは、自分が好きなタイミングで好きな数だけ運んでもらえます。生活がひと段落して時間と気持ちに余裕ができてから、ゆっくり荷解きすることができます。
季節外れの洋服・アウター・布団・レジャー用品は、次のシーズンまで預かってもらうと住まいがごちゃごちゃしません。
引っ越し料金が安くなる
minikuraでダンボールの荷物を運ぶと引越し業者の料金が安くなることも。その理由は、次の3つです。
- 一回り小さいトラックに変更できる(1トン小さいと約10,000円安くなる)
- 引越し業者は距離×荷物の量で料金が変わる(minikuraは全国送料一律)
- ダンボール代がかからない(minikuraはボックスを無料で配布)
ただし、minikuraでの毎月の保管料金がボックスの数だけ発生するので注意が必要です。
長距離の引越しや、引越し業者の料金が跳ね上がる3月~4月の引っ越しなら、minikuraによる節約効果が大きくなります。
引越しでminikura(ミニクラ)を利用するときの注意点3つ
引越しでminikura(ミニクラ)を利用するときの注意点は、次の3つです。
- 保管から2ヶ月以内に引き出すと早期取り出し料金が発生する
- 荷造りは自分でやる
- 預けられないものがある
それぞれ、見ていきましょう。
保管から2ヶ月以内に引き出すと早期取り出し料金が発生する
保管した日から2ヶ月以内にボックスを引き出すと、早期取り出し料金が発生します。引越ししてから当分使わないものを保管するようにしましょう。
荷造りは自分でやる
minikuraには、引越し業者のような荷造りサービスはありません。引越し業者ではダンボールを最大で50枚もらえますが、これだけの量を荷造りするのはちょっと大変ですよね。
預けられないものがある
minikuraには、ダンボールに入るサイズの荷物であっても保管できないアイテムがあります。
minikura(ミニクラ)で引越しするときのおすすめの使い方
minikuraで引越しするなら、「重いもの」「引越ししてスグに使わないもの(優先度が低いもの)」を保管するのがおすすめです。
アイテム | おすすめ理由 | ボックス |
---|---|---|
アイテム | おすすめ理由 | おすすめボックス |
本 | 重いので持ち運びが大変 | ブックBOX |
季節ものの洋服 | クローゼットを圧迫しない | ワイドBOX・クローゼット |
布団 | クローゼットを圧迫しない | ラージBOX |
引越しでminikura(ミニクラ)を利用した人の口コミ
引越しのとき荷物をminikuraに預けた人の口コミを調べました。大型の家具荷物を移動できないため、荷物の一部を保管する人がほとんどでした。ここでは、口コミの傾向と実際の口コミを紹介します。
俺も近いうちに引越ししたい・・・
だから邪魔な冬服や本、布団はminikuraにぶち込み始めてる。あるいは捨ててるhttps://t.co/4BHtXSUpRd— 分報 ahy (@ahy444) August 6, 2020
@_minikura 引越しに向けて鉱物標本・レトロPC・フィギュア・同人誌その他いろいろ送りますのでよろしくお願いしますね!
— カル災糖@代理人管理 (@Calcite_CaCO3) September 6, 2014
引越し用にminikuraから帰ってきました。
2年間保管ありがとうございました。 pic.twitter.com/Eg2qAqF8Oq— SSSS.4bangai (@y_yuno04) December 2, 2023
引越しが決まり、いらない物を毎日処分するのに
引越し鬱になっていた所
収納サービスの「minikura」を教えてもらい、
専用の段ボールを注文。荷物が多いと定評があるだんさんは
ラージサイズを注文したところ
予想以上にデカい???
衣装ケースそのまま入っちゃった。これは期待できますminikura?? pic.twitter.com/EWQFamP4Rl
— だん薫(dan kaoru) (@dangadge) January 14, 2023
私も引越しの時minikuraで大量の本を一時的に保管して、当日分が減って楽になりました。短期間で取り出すと別途費用がかかった気がするけど。
— デコ (@Decors1215) August 19, 2019
引越しでminikuraを使った人から、悪い口コミは見受けられませんでした。これは、利用にあたって「minikuraは大きな荷物を保管できないことを承知している」「minikuraの料金を事前に理解している」ため不満を感じなかったと読み取ることができました。
こちらで、引越し以外でのminikura(ミニクラ)の口コミ評判を紹介しています。
minikuraで引越しするよくある質問
ボックスのお届け日数は?
関東圏なら最短で翌日です。
荷造りしたボックスはすぐに集荷に来てもらえるの?
13時までに依頼すると、当日集荷が可能です。
集荷や配送を担当する業者は?
ヤマト運輸とピックゴー宅配(関東圏の一部)の2社です。
集荷料金は?
無料です。
保管中のボックスは最短でいつ配送してもらえるの?
取り出し配送を依頼した翌日です。
minikura(ミニクラ)に保管したボックスの取り出し方法は?
minikura(ミニクラ)のマイページから、保管中のボックスまたは個別アイテムを取り出せます。荷物が到着するまでの日数は、関東圏なら最短で翌日です(午前11時までに取り出し配送を依頼した場合)。実際には2~3日が多いです。詳しくは、ミニクラの取り出しと再入庫をご覧ください。
minikura(ミニクラ)は引っ越しで使える?
ダンボールに入らない大きな家具・家電は保管できませんが、引越しでminikura(ミニクラ)にダンボール保管すると、新居がダンボールだらけになりません。急ぎで使わない家財道具の輸送に利用しましょう。また、手荷物1つで生活するアドレスホッパーやミニマリストの引っ越しにも最適です。
minikura(ミニクラ)の倉庫の場所やセキュリティは?
ミニクラの倉庫は複数個所にありますが、セキュリティの関係で正式な所在は明かされていません。グーグルマップなどを利用しても見つけることはできません。
minikura(ミニクラ)の補償金額はいくら?
ミニクラではダンボール1箱につき最大10,000円の補償が受けられます。輸送中・保管中の荷物が破損や紛失したときなどで支払われます。あんしんオプションに加入すると、1箱あたりの補償金額は50万円になります。
紹介コードやクーポンやキャンペーンによる、割引や特典はありますか?
minikura(ミニクラ)のキャンペーンは、常に実施されています。初回登録で3ヶ月分相当の割引などです。こちらの限定キャンペーンから利用登録すると、さらに大きな割引があります。
箱の中身を見られない方法はありますか?
個品アイテムを撮影しないHAKOプランは中身を見られません。MONOプランなど個撮ありプランであっても、箱の中身を見られない方法もあります。
箱を再利用(再入庫)できる?
minikuraでは、すべてのボックスを再入庫できます。新しいボックスの手配がいらないので、スグに箱詰めできますよ。
ボックスが届くまでの日数は?
取り寄せ依頼をしてから2日ほどです。ヤマト運輸が届けます。
自宅のダンボールで保管できる?
2024年から自分で用意したダンボールで保管できるマイBOXが始まりました。ダンボールの大きさは、横・奥行・高さの合計が160cmまでです。マイBOXは、MONOプランと同じ料金・取り扱いになります。ちなみに、2019年1月15日終了したminikuraダイレクトも、自分の箱で保管できました。
コンビニ集荷してもらえる?
ヤマト運輸の取扱店となっているコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート、ニューデイズ、デイリーヤマザキ、ポプラ)に持ち込めます。